【国際交流基金日本語パートナーズ 2025年度第3回募集】
1. 応募期間
2025年10月15日(水)~11月26日(水)16:59締切
2. 派遣先・募集人数・派遣期間
※いずれも予定のため、派遣先機関等の都合により内容が変更となる可能性があります。
(1)インド2期
募集人数:8名/派遣期間:2026年8月~2027年3月
(2)ベトナム13期
募集人数:30名/派遣期間:2026年8月~2027年6月
(3)台湾11期
募集人数:15名/派遣期間:2026年9月~2027年6月
(4)インドネシア25期
募集人数:60名/派遣期間:2026年9月~2027年2月
(5)モンゴル1期
募集人数:5名/派遣期間:2026年10月~2027年5月
▼募集情報の詳細はこちら
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/apply/
【オンラインイベントのご案内】
1. 日本語パートナーズ経験者と話す会
日本語パートナーズ経験者から活動報告を聞き、直接質問ができるイベントです。今回は第3回募集の募集対象国・地域で活動した日本語パートナーズが登壇します。
現地での具体的な活動や生活の様子等、経験者の体験談を交えてお話ししますので、ぜひご参加ください!
<開催概要(全4回)>
(1)10月23日(木)19:30~20:30 定員40名
登壇予定経験者:2名(インドネシア派遣、ベトナム派遣)
(2)10月25日(土)10:00~11:30 定員60名
登壇予定経験者:3名(インドネシア派遣、台湾派遣、ベトナム派遣)
(3)10月28日(火)19:30~20:30 定員40名
登壇予定経験者:2名(台湾派遣、ベトナム派遣)
(4)11月5日(水)19:30~20:30 定員40名
登壇予定経験者:2名(インド派遣、インドネシア派遣)
※インドのみ現在派遣中の日本語パートナーズが登壇します。
▼詳細・参加申込みはこちら(要事前申込み・参加費無料)
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/events/event_keikensha_2025_autumn/
2. 新規派遣国モンゴルのあれこれ
今回から新たに始まるモンゴル派遣の募集にあわせて、モンゴルの現地事情や日本語教育事情をご紹介するイベントを開催します。
現地での活動や生活をイメージするのに役立つ話が聞ける貴重な機会となりますので、モンゴル派遣にご関心のある方はぜひご参加ください。
<開催概要>
日時:11月12日(水)19:00~20:00 定員50名
登壇者:国際交流基金 日本語専門家1名、日本語パートナーズ経験者(タイ派遣)1名
▼詳細・参加申込みはこちら(要事前申込み・参加費無料)
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/events/event_mongolia_2025/
===================
◇◆日本語パートナーズに関するお問い合わせ◇◆
独立行政法人国際交流基金(JF)日本語パートナーズ事業部 事業第2チーム
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-4 四谷クルーセ
E-mail:nihongopartners@jpf.go.jp
2025.10.17